2019.6.22 沖宮 in 沖縄

投稿者: | 2019年6月23日

仕事の関係で沖縄に来る機会ができたので沖縄で初めて神社参りさせていただきました。これまで沖縄行ったら、有名観光地まわる、買い物、昼から飲むとかで神社に目を向けてなかったのですが那覇の近くに立派な神社がありました。やはり意識ある、無しで沖縄は変わらないのに自分に見えてくるものが違いました。

沖宮までの道のりと境内図

那覇空港からゆいレールで奥武山公園駅で降りると直ぐに沖縄セルラーのスタジアムがあるのですがこのスタジアムの方に歩いて行くと大きな看板(写真の紫色の文字の看板です)があります。あとあと気づいたのですが写真の山みたいになっているのが沖宮です。


鳥居を潜って階段を少し登ると右手に手水舎があり更に上まで登ると本殿が目の前に現れます。近くにいた宮司さんなどに話しかけると境内図が貰えました。八社巡りができるので時間にゆとりを持って境内図に合わせて巡るのがおススメです。

八社巡り

本殿と拝殿

先ずは本殿にて宣言。私が経験がなかっただけですが、昼間の時間であればセルフでお賽銭横の扉をあけて中の拝殿へ入れます。冷房が効いてるといえばそれまでですが扉を開けると外とは違い冷んやりした空気が溢れてきます。神聖な空気に包まれている感じがして身が引き締まりました。

住吉神社

拝殿でのお参りを終えると本殿のすぐ脇(右側)の小道に入ります。そうすると住吉神社が現れます。こじんまりしてますが、雰囲気のある佇まいです。こちらも張り紙から入って良いことがわかりますね。中に入ると流石、天照神のお膝元と思いましたが丸い鏡が祀られてました。

八坂神社と水神様

本殿の右脇には住吉神社でしたがまた本殿に戻り次は左脇の小道を歩くと八坂神社があります。こちらも中に入ると大きな鏡、その側の祈祷殿でもお参りできます。祈祷殿には猿田彦命が祀られています。

再び本殿正面に戻り右側の道を進むと水回りの設備があるところに水神様が祀られています。天燈山と対になっています。

弁財天宮と権現堂

財の神様も祀られています。赤い鳥居を登ると手水舎があり池の奥に祀られています。個人的にはかなり神聖な感じしました。その横に権現堂があり弁財天だけではなく七福神が祀られています。こちらも静かで良い雰囲気でした。

天燈山

天照大御神が鎮まる神地です。2つの鳥居を抜けると神地に到着です。あいにくに雨だったのですが晴れていれば沖宮の高台から皆を照らしてる感じになるのではないかと思います(妄想ですが)。

お土産や御朱印

色々ご利益がありそうなお土産がありました。特大袋お守りは商売繁盛オーラが出てました。今、自分の道について考えることが多いので偶々目に留まった白の「道」と書かれたお守り頂きました。

合わせて御朱印も沖宮はいただけるので頂いて参拝完了です。

地域の参拝はいつも行っている神社と違って新鮮でした★一通り巡っても1時間かからないくらいで巡れるので参考になればと思います。