観葉植物を部屋の中で育てると必ずコバエ対策が必要です。コバエ対策をホームセンターの観葉植物売り場の店員さんに聞いてみた。 コバエ対策 ① 直ぐできるのは殺虫剤:スプレー缶 400-500円店員さん曰く、観葉植物をホームセ…
Foliage Plant

Blog
観葉植物初心者の伝える簡単コバエ対策

Blog
苔玉観葉植物のハイドロカルチャー移植方法
観葉植物でも根元を苔で丸めた苔玉をお店でチラホラ目にします。苔玉を4ヵ月育てた結果、根が苔玉からはみ出すほど成長したので大きめの鉢にハイドロカルチャー移植することにしました。 用意したもの 【1】ハイドロカルチャー用のハ…

Blog
とっくりらんの鉢替え方法・要るもの
家で育てていたトックリランの幹を見ていたら鉢が窮屈そうだったので先月、鉢替えをすることにしました。通常は鉢替えは一回り大きいものを選ぶのが基本ですが何度も鉢替えるのは植物にも自分の作業稼働にもよくないと思ったのでやや大き…

Blog
初めてのハイドロカルチャー
これまでも観葉植物増やしてました(参考)が今日、ジャカランダとコーヒーの木のハイドロカルチャー買ってきました。 ハイドロカルチャーのメリット 一言で言えば衛生的で育てやすい。 【1】普通の土で育てるものと異なり、ハエなど…

Blog
2019.5.12 新たな家族
最近知ったのは姉に子供が生まれることがわかったことですが、このことではありません。私が結婚もありません(笑)。 まだ一部の家具は6月にならないと揃いませんが部屋がおちついて来たので、前の家から持って来たのもありますが観葉…

Foliage Plant
観葉植物日記 (ポリシャス )
学生の頃、サボテンすら枯れさせてしまったのですが再度観葉植物を育ててみることにチャレンジです。