もともと株主優待を期待した株の売買を行っていなかったのでほぼ初めての優待体感です。中間配当金の計算書と一緒に株主優待カタログをGetしました。
本株における優待の分類
1000株(約60万円 ※2022.12時点)以上の方が対象で5000株以上か未満かで内容が変わります。後は持っている株数で選べる個数が異なるシステムです。私の場合は10000株以上のエリアに該当。
本株における優待カタログ(5000株以上用)
どんなモノが頂けるかというと大和証券GのHPでもPDFで公開されていますがこんな感じです。普段、自分では買わないが貰ったら嬉しいモノといったセレクトでしょうか。お中元やお歳暮に出てくるようなラインナップです。
いやらしいですが相場リサーチ
気になったのでカタログに掲載商品の相場感を調べてみました。モノによって価格上下するかと思っていたのですが予想以上に一定価格(5,400円)で揃ってました。予算とかもありますし当然と言えば当然ですね。配当金が1円上がったほうが、カタログ観て2つの商品貰うより利益はありますが、これはこれで楽しみたいと思います。