Blog 契約書はWeb時代でも紙で持つべき2 今日は仕事後や昼休みにauひかりの申し込みについて問い合わせした。窓口の営業の方は親切だったものの回答は腑に落ちなかった。 手元にある申込書/契約書 ・手元にはインターネットのみの申込書(控) ・インターネット申し込みに... 2019.03.15 Blog
Blog 契約書はWeb時代でも紙で持つべき 恐怖 選択肢がなくマンション一括タイプのインターネット申し込みを昨年末に実施しました。新居向けです。本日、契約書が郵送されてきてビックリ…申込書控えもあるので断言しますが選んでもいないプランの契約をしていることになっていました。月額... 2019.03.14 Blog
Blog 天才を殺す凡人 本屋に少なくとも2週間に一回は最近行くのですが、キャッチーなタイトルに10万部突破しているので何となく購入。 感想 タイトルを見ると自己研鑽本ですがストーリー形式の小説みたいになっており通常の自己研鑽本より読みやすい。... 2019.03.13 BlogBooks
Blog 風水で運気を上げる/運気を下げない 私事ですが2018.3.31に引越しを予定しています。新居に住むにあたり、今、運気を高めようと風水の本を購入。そもそも風水というもの自体、人に説明できるほどわかっていないので簡単に分かりそうな本からチャレンジしてみることにしました。 ... 2019.03.10 BlogBooks
Blog ベンチャー社長講演 Air Closet CEO 天沼さんの講演を今日は聞いてきました。すごく共感できたのは理想の自分に向けたプロセス。そして、100を超えるアイデアからAir Closetを選んだ理由は一番 “やりたいこと” だったから。 今、数ヶ月... 2019.03.06 Blog
Foliage Plant 観葉植物日記 (ポリシャス ) 学生の頃、サボテンすら枯れさせてしまったのですが再度観葉植物を育ててみることにチャレンジです。 2019.03.02 Foliage Plant