沖縄県の波上宮(八社巡り)に行ってみた

投稿者: | 2019年10月30日

久米島でダイビングやマラソンした後に那覇経由で直ぐ帰るのはもったいないと思ったので那覇の波上宮行って夏に行った八社巡りの続きをしてきました★ちなみに波上宮(なみのうえぐう)と読みます。

Access

沖縄県那覇市若狭1丁目25-11
ゆいレール:旭橋駅から徒歩14分(1.1km)
那覇空港からだと300円あれば着きます
国道47号歩きと着きます。道は平坦です。

駐車場:坂を登ったところの二の鳥居の付近に5台程度は停めれそうです。
TEL: 098-868-3697

※タクシーを使うと那覇空港からは1,500円程度です。

 

御祭神・相殿神

(御祭神)
伊弉冊尊:イザナミノミコト
速玉男尊:ハヤタマヲノミコト
事解男尊:コトサカヲノミコト

(相殿神)
竈神:カマドノカミ(火神)
産土大神:ウブスナノオオカミ
少彦名神:スクナヒコナノカミ

ご利益

所願成就・良縁祈願・安産祈願・家内安全・海上安全・
五穀豊穣・大漁祈願・悪縁消除など

境内の様子

狛犬ならぬ狛シーサーや手水舎

沖縄っぽいものから何故?と思えるものまでいくつか特徴ありました。先ずは狛犬ならぬ狛シーサーです。沖縄の象徴ですし全く違和感もなく佇んでいます。

次に目に留まるのは手水舎。これまでどの神社も手水舎に龍がいる場合、1匹のみだったのですがココは3匹の龍がお出迎えです。初めて見たので少しテンションあがりました。

また、明治天皇像が飾られており下記の二首も刻まれています。明治百年を記念して昭和四十五年(1970)に造立されたものです。

『たらちねの 親に仕へて まめなるが 人の誠の 始めなりけり』
『わが国は 神の末なり 神祭る 昔の手振り 忘るなよゆめ』

その他、見どころ (個人の所感)

大きな木も多いので全体を遠目で見ても個人的には楽しめました。また全体的に神社の造り(屋根など)が沖縄っぽく趣を感じます。同じ神社の中に世持神社と浮島神社もあります。

上記のご利益もあるせいかお御籤は比較的人気があるようで自分が御朱印待ちで待っている間も多くの人がお御籤を引いていました。

見落としがちなPOINT

波上宮をWebで調べると出てくるのですが、波上宮は崖の上にあります(駅から歩いてくると全く気づきません)お参りして帰るだけではくすぐに脇からビーチに出られるので遠目で見てみるのもお勧めです★

御朱印頂きました

GoogleMap情報だと24時間営業ですが御朱印を頂ける授与所の時間は24時間ではないので気を付けてください。

御朱印:300円
御朱印授与時間:9:30-17:00 

時間帯によると思いますが写真の通り並ぶ時間もあります。外国の方も多いので通常よりコミュニケーションの関係で時間がかかることもありそうです。

御朱印ですが御朱印帳を持参することを失念していたこともあり、また、いつも使っている御朱印帳がいっぱいになりそうだったこともあり、購入(1,300円,記帳済)。波上宮限定の黄色い御朱印帳は1,500円で販売されていましたが1,300円の沖縄県神道青年会の御朱印帳の方が沖縄っぽかったのでこちら(写真のもの)を購入★